CPD制度
すべての建築士と建築施工管理技士等建築技術者が建築士会CPD制度をご利用いただけます!
建築士会では、建築士会会員の知識、技術に関する研鑽と倫理観の醸成のために、平成14年、自主的にCPD制度を始め、意欲的な会員の支持を得て、運営してきましたが、平成21年1月5日施行の改正建築士法第22条の4の規定によりすべての建築士に研修を行うことが建築士会に義務づけられたこと、そして、行政機関でのCPD実績データの活用が、地方の建築工事での入札で広まっていることを踏まえ、全ての建築技術者に建築士会CPD制度を提供します。
※(一社)石川県建築士会では平成22年9月1日よりすべての建築技術者にCPD制度を提供しています。
建築士会CPD制度の概要
建築士会が建築士等の能力開発にふさわしい研修として認定した講習会等の研修プログラムにCPD参加者が出席し、その情報をCPD単位として建築士会が専用サーバーに登録することでCPD参加者の履修履歴を蓄積します。この履歴に基づき、参加者の求めに応じて建築士会が証明書を発行する仕組みです。
建築士会CPD制度の概要(公益社団法人 日本建築士会連合会)
CPD認定プログラム一覧
認定されているプログラムの一覧です。実施場所やプログラムの分野での絞り込み検索も可能です。
行政機関におけるCPD活用状況一覧
多くの行政機関等が工事入札等において建築士会の発行する証明書を加点等評価の対象としています。
CPD実績証明書の活用・行政機関におけるCPD活用状況一覧(公益社団法人 日本建築士会連合会)
建築士等の方向け情報
参加者向けのガイドラインやCPD制度に関する申込書等です。
申し込み関係
[石川県建築士会会員の方向け]
[会員以外の方向け]
[会員・会員以外共通]
講習会等の主催者(プロバイダー)向け情報
講習会の主催者向けの利用方法やガイドライン、登録申請書等です。
申し込み関係