行政から
内閣府政策統括官(防災担当)より以下のとおり、災害ケースマネジメントに関するシンポジウムなどイベントの紹介がありました。詳細はそれぞれのリンクをご参照ください。
1.災害ケースマネジメントシンポジウム
「能登半島地震から一年、~現場で見えた課題と私たちができること~」
岡崎市の主催で、大阪公立大学の菅野准教授をはじめ災害ケースマネジメントの 有識者が4名登壇されます。こちらの事業は令和6年度内閣府防災のモデル事業にもなります。
2.東海圏減災研究コンソーシアム防災シンポジウム
人ひとりの事情に寄り添った被災者支援 災害ケースマネジメントの現状と未来中部圏の大学等で構成される東海圏減災研究コンソーシアムのシンポジウムで災害ケースマネジメントをテーマに珠洲市で実施に支援を行われている弁護士や建築士の方も講演されます。オンライン参加も可能です。
3.令和6年度生活相談活動管理職担当者全国会議
全国の自治体の社会福祉協議会の職員向けの講演にはなりますが、災害ケースマネジメントの視点を踏まえた内容となっており、過去の災害における被災者見守り・相談支援事業についても事例報告があるなど、ご参考となる内容のため、情報共有させていただきます。社会福祉協議会以外の方も視聴可能です。
4.(鳥取県開催)災害ケースマネジメントに関する地方公共団体及び関係民間団体向け研修会
開催日時:1月14日(火)13:40~17:00
会 場:鳥取県立福祉人材研修センター・ホール(オンライン配信あり)
※対面での参加を希望される場合には1月上旬までに申し込みいただけますと幸いです。
プログラム:有識者による講演や参加者によるワークショップを実施(詳細別紙)
5.(茨城県開催)災害ケースマネジメントに関する地方公共団体及び関係民間団体向け研修会
開催日時:1月27日(月)13:30~17:00
会 場:つくば国際会議場 大会議室102
プログラム:有識者による講演や参加者によるワークショップを実施(詳細別紙)